もる

もる

キャリアに悩んだ末、知財の道を選んだ元機械エンジニア。今は弁理士試験に向け勉強中。新米知財部員の日々を綴っています。

FOLLOW

Twitter

CATEGORY
  • 企業知財2
  • 弁理士試験1
    • 体験記1
月別の記事一覧
  • 2022年5月2
  • 2020年1月1
元機械エンジニアが綴るキャリア戦略弁理士を目指す知財部員のブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム

体験記
2022年5月29日

【超苦戦】弁理士試験の”学位に基づく”論文選択科目免除の注意点を解説

7
企業知財
2022年5月7日

【20時間で合格】知財検定2級は取るべきか?おすすめできる人や独学での勉強法を解説

4
企業知財
2022年5月5日

【メーカー技術者必修】知財検定3級のメリットや独学での勉強法・勉強時間を紹介します

6
もる

もる

キャリアに悩んだ末、知財の道を選んだ元機械エンジニア。今は弁理士試験に向け勉強中。新米知財部員の日々を綴っています。

FOLLOW

Twitter

CATEGORY
  • 企業知財2
  • 弁理士試験1
    • 体験記1
月別アーカイブ
  • 2022年5月2
  • 2020年1月1
弁理士を目指す知財部員のブログ元機械エンジニアが綴るキャリア戦略

© 弁理士もる All rights reserved.